特別講演 内山 裕弥 氏 特別講演2023、第34回コンファレンス 都市デジタルツインが実現するインフラ管理DX 内山 裕弥 ウチヤマ ユウヤ 国土交通省 総合政策局 情報政策課IT戦略企画調整官(併)都市局 都市政策課 デジタル情報活用推進室Project PLATEAU プロジェクト・ディレクター 1989年生まれ。2012年首都大学東京卒業、2014年東京大学公共政策大学院修了、2013年国土交通省入省。国家公務員として、防災、航空、都市など国土交通省の幅広い分野の政策に携わる。法律職事務官として法案の企画立案や法務に長く従事する一方、大臣秘書官補時代は政務も経験。2020年からはProject PLATEAUのディレクターとして立ち上げから実装までを一貫してリード。 アブストラクト PLATEAUは国土交通省が様々なプレイヤーと連携して推進する、日本全国の都市デジタルツイン実現プロジェクトです。デジタル技術により豊かな生活、多様な暮らし方・働き方を支える「人間中心のまちづくり」を目指し、仮想空間に都市を再現する3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化に取り組んでいます。本講演では、建築物だけでなく、地下埋設物や地上設備など幅広い「地物」のデータを作成可能なPLATEAUの3D都市モデルが生み出すインフラ管理ソリューションを解説します。 講演動画 講演の録画を後日公開いたします