GITA-JAPAN

イベント情報コンファレンス

2025年 GITA-JAPAN 第36回 コンファレンス開催のお知らせ
イベント登録&詳細(準備中)

 高度経済成長期に整備された社会インフラは、老朽化が進む一方で、近年の自然災害の激甚化や頻発化により、被害の拡大といった課題が浮き彫りになっています。
 そこで、今回のコンファレンスでは、デジタルツイン・AI等の次世代技術やGISがもたらす革新的技術を最大限活用した次世代の防災・インフラ基盤戦略を議論します。

開催概要

日時 2025年12月9日(火) 10:00 - 17:30
場所 全国町村会館 2階ホール(永田町) & オンライン同時開催
開催形式:リアル&オンライン開催
テーマ 「デジタルツインが描く都市の未来」
~災害と共存するスマートインフラ~」
測量CPDポイント対象イベント(6ポイント予定)
内容
講演情報
    基調講演 
          越村 俊一 氏
          東北大学災害科学国際研究所 教授
    特別講演1 
          神武 直彦 氏
          スタンフォード大学デザインリサーチ研究所 招聘教授
    特別講演2 
          厳 網林 氏
          慶応大学環境情報学部 教授
    特別講演3 
         
          GITA-JAPAN コンサルティング委員会
    パネルディスカッション(予定)
       
その他
    1.技術発表・事例紹介(会場・オンライン)
    2.ブース展示(会場)
    3.コンファレンス特設サイトによる商品紹介(オンライン)
    4.測量CPD受講対象イベント(予定)(受講料無料)
参加費
    無料(事前登録制)
参加登録
    事前登録制 (準備中)
Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、ボタンよりダウンロードしてからご覧ください。
Acrobat Readerは、アドビシステムズ社より、無償で配布されています。

BACK TO TOP