イベント報告2018年 g-SDM セミナー
2018年 G空間情報ビジネスリーダーを育成する
システムデサイン・マネジメントセミナー
開催報告
(g-SDM セミナー/全3回)
本セミナーは、慶應義塾大学大学院で研究されている最新の「システム思考」と「デザイン思考」を適用し、「G空間情報を活用し、新しいビジネス領域を創出する手法」を学んでいただきました。
G空間情報と金融、医療、教育、災害、インフラなどの領域をテーマとして取り上げ、新たなビジネスチャンスへとつながる新サービス創出の手法を学び、ビジネスリーダーとしてのスキルを獲得していただきました。
- 講師: 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教 授 神武直彦
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 特任助教 小高暁
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 博士課程 西野瑛彦 - 参加費(税別):一般150,000円/会員100,000円
- 開催場所:東京都内
- g-SDMとは...
- g : 地理空間情報、G空間情報
- S : システム思考
- D : デザイン思考
- M : マネジメント
- 第1回:11月26日(月) 10:00-17:00
- オリエンテーション&自己紹介
- ワークテーマ:多様な視点でのアイデアの生み出し方とは
- ワーク:
1.共創するためのチーム作り
2.テーマの理解
3.課題の洗い出し
4.問いの設定
5.アイデアの創出と分類
6.解空間の拡大と更なるアイデア創出
7.成果の共有と共働
- 第2回:11月29日(木) 10:00-17:00
- ワークテーマ:顧客価値を生みだすソリューション設計とは
- ワーク: 1.フィールドワーク結果の共有
2.アイデアの利害関係者の分析
3.顧客価値のつながりを設計
4.顧客体験の可視化
5.ビジネスモデルつくり
6.成果の共有と共働
7.気づきの共有
- 第3回:11月30日(金) 10:00-17:00
- ワークテーマ:ソリューションを伝えて共感を得るとは
- ワーク: 1.共感を得るための発表の準備
- 成果発表 1.グループ別発表
2.共感を得るための発表の練習を通した参加者間でのレビュー
3.発表内容の改善
2.気づきの共有
3.全体プロセスの振り返り